ここ数日周りの人がキンカンキンカン騒いでるし
ニュース見てもキンカン(日食)のこと言ってるから, 否応も無く思い出させられたんだけど キンカン(果実)って確か2月ごろが旬だと思うけど 今でもまだまだいけますよ。 自分はサラダにしたり浅漬けに入れたりする。 少し加熱すると甘味が出るからモヤシのサラダとかに合うよ。 ちっこいキンカンって皮だけ喰って実を捨てるから なんか柑橘類を贅沢な喰い方してる錯覚に陥るよね。 小市民的感覚で。ないか。 あともういっこキンカンと言えばキンカン(モツ)の方 タマゴになる前の鶏の黄身のことなんだけど あれたまにスーパーで売ってるんですよね。 名古屋周辺が特に多いらしい・・・コーチンか コーチンの仕業か でもDenさんはキンカン(モツ)食べた事ないんですよ。 味はモツに分類されてる分際で タマゴの黄身に似た味わいらしくて 最近ちょっと気になってるんで 今度機会があったら味噌煮込みにでもして 食べてみたいなあと思っています |
|
| ホーム |
|