ゲームをプレイするときに条件縛りを設定するスタイルが
いつ頃から流行しているのかは良く分かりませんが, プレイヤーが自主的に行う条件縛りプレイではなく ソフト内に“やり込みミッション”が入っているのは, わりと最近の傾向なんじゃないかと思います。 低レベルでクリアしろとか,○○禁止でクリアしろとか, あるいは高難易度モードクリアで開放される要素とか。 いわゆる“やり込みプレイ”を行ったプレイヤーに対して ソフト側がご褒美を用意してくれているわけですね。 ちょっと古いところで言うとFF9のエクスカリバー2なんかが 確かタイムアタックに対するご褒美だったと思います。 こういう物は過酷なプレイを成し遂げたプレイヤーに対し クリエイター側が賞賛の意を込めて善意で用意したものだろう ・・・とは思うんですが,自分個人の考えとしては, ハードモードクリアや条件縛りで得られるものは 自己満足だけでいいと思っています。 何かアイテムを貰えるとしてもせいぜい 何の役にも立たない表彰状的な何かで良い。 実際エクスカリバー2の取得条件に対する評判は 当時あんまり良くなかったような覚えがあるんですが, 現在はどうなんだろうこの辺のやり込みとご褒美の関係 |
|
| ホーム |
|