fc2ブログ
新ボスが電気を操る羊とか嫌がらせか
ロックマン10』にはイージーモードが付くらしいんだけど,
ロックマンってイージーモードなんかが要るほど難しいかなぁ・・・
個人的には,操作性の快適さもあって
アクションゲームの中では簡単な部類に入ると思うけど。

ロックマンと言えば,企画Aは「8人いるボスを好きな順番で攻略する」という
どこかで見たようなゲームデザインに練り直されています。
しかも主人公はボディガードなんで,主人公がボスを倒しに行くのではなく
ボスが主人公(側の要人)を倒しに来るというキテレツな設計になっています。
ジャンル名を付けるのに少々悩んでいたんですが
タワーディフェンスRPG,とでも言うのがしっくり来るかも知れないと
偶然にもたった今ひらめきました。

そして軽い風邪をひきました。
連日の安ワイン祭りが響いたのかも知れません。
これは年末年始の面倒な事をキャンセル出来そうな良い傾向です。
いや嘘です。ちゃんと早めに治します。
皆様もどうか風邪には気をつけてお過ごし下さい。
2009 / 12 / 29 ( Tue ) 01:18:59 | 他人ゲーム | Comment(0) | トップ↑
<<バイドの命名法則がちょっとだけ分かってきた | ホーム | 世界観を演出するフォントが欲しい>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |