さっきFF3(リメイク版)がPSPに登場,とかいうCMを見ました。
リメイク版FF3は自分も当時DS版購入してプレイしたんですけど, DSソフトなのであまり大きな声では言わなかったんですが, 正直言ってあんまり良いリメイクだとは思えませんでした。 どこがどう不満だったのかを具体的に書いてもいいんですけど もうある程度古いソフトなんだし,面倒なので省略します。 PSPに移植したところでどうせほぼベタ移植なんだろうし どうせやるんだったらDS版が中古で安く売られてるだろうから そっちを購入してプレイすれば充分だと思います。 まあ1980円程度なら元は取れるんじゃないかな。 |
自分テイルズシリーズにはケイソウモほども興味なかったんですが,
『テイルズオブエクシリア』はちょっと面白そうに見えてしまいました。 成長システムの“リリアルオーブ”ってのも 見た目はFF13みたいだけどクリスタリウムより面白そうだし 主人公が落ち着きのあるタイプのように見えるのも自分好みです。 FF6~FF10あたりまでのFFファンがFFに求めてたものって FF13みたいなのじゃなくてこういうものだったんじゃないだろうか。 まぁ実態は発売されてみないことには分からんけども 実際FFはそこそこプレイしてきたけどテイルズ未経験の自分だって PS3買ってRPGやるならまず何にする?って言われたらデモンズソウルですね |
試しに“R戦闘機”で検索してみたら,いつの間にか
PCEアーカイブスに『R-type』『沙羅曼蛇』が出ていたので そのうち買おうと思います。 PCEの初代R-typeは確か『I』と『II』に分かれてたはずだけど, PVに後半面が映ってるから一本買えば両方入ってるのかな? お得だねー そう言えばPCEアーカイブスノーチェックだったわ・・・。 この僕ともあろうものがこの迂闊さはとに拷ものだね! つか忘れてる間に結構色々配信されてるのね。 ドラえもんのドラビアンナイトのやつ配信されないかなぁ。 子供の頃ヨソの家でハマってただけなんだけど あれBGMが結構印象に残ってて・・・グラフィックも可愛いし ドラえもんだからって安直にかわいいBGMてのじゃなくて, ちゃんと緊張感があるカッコイイBGMなのが良かったなー あの頃の自分にもクリアできたくらいだから難易度は低いけど ステージは作りこまれてたと思うし面白かった。 |
竜人障壁が思った以上に凄い・・・。
でもこういうバグ技ってクリア後に流し周で使う分には面白いよな。 名作には面白いバグがある。 凡作にはバグがなく, 駄作にはつまらないバグがある。 というのはこれから有名になる予定のDenさんの名言ですね。 |
『ロマンシングサガ:ミンストレルソング』(以下ミンサガ)に
“竜人障壁”と呼ばれるバグ技がある事を今更知ったんですけど, どうもサガって防御力に関するバグ技が多い気がする。 『サガ2秘宝伝説』の“ぼうぎょ成長”といい 『アンリミテッド:サガ』の“全身鎧”といい ミンサガは“セルバ盾”もあるし(これ最初は仕様だと思ってた) しかもこれ悉くゲームバランス崩すほどプレイヤーが有利になるんだよな・・・ 救済措置としてワザと残してあるのではないかと勘繰ってしまうぞ サガフロ1には“オーヴァドライヴ+停滞のルーン”があった。 あと“ジャンク無限売却”もあったな。防御力バグじゃないけど あれでパワードスーツ買うだろうから結果としては同じか。 フロ2は何かあったかな・・・ |
『メルルのアトリエ』って
タイトル聞いた時はてっきり実年齢500歳くらいのファンシー魔女が 主人公なのかと思ったんですけど,全然違うみたいですね。 これでもかってくらいの余談ですけど デュープリズムのメルのアトリエの横スクロールミニゲーム, アレ苦手な人が多いみたいですが,自分は大得意です。(自慢) でもクリア後のボーナスゲームはあまり得意じゃないです。 特に黒玉を避けてカラーボール取る奴。 あれ高得点安定な人がいたらコツを教えて欲しいです。 |
DSのNewマリのミニゲームで,
地面をこすって雪玉転がすやつあるじゃないですか。 Denさんはね,アレずっとカーリングみたいに 雪玉の前を左右にブラッシングして転がすんだと思ってたんだよ。 そんで「全然転がらないぞどうなってんの?」って思ってた。 そこで今日近所の子供に正しいやり方を教えてもらいまして・・・。 雪玉がまともに転がる様を見てビックリしてしまいましたよ。 みんなもよくあるよね?こういうの。 |
長い間PC用ゲームパッドを購入しておらず,
今までずっとキーボードでゲームをプレイして来たDenさんですが BUFFALOの安っすいパッド(780円)を衝動買いしてきたので 早速試してみようと思い『GENETOS』でもプレイしてみました。 さすが値段が値段なだけあって十字キーに難がある気がする。 方向入力時に斜め押し扱いにされる事が多すぎるような・・・ やっぱり安物はダメですね。3000円くらいのを買った方が良いかな。 まぁ自分はもうキーボードに慣れ過ぎてるんで そこそこ良いパッドを買ってもキーボードの方が使い易いかもしれない。 しかしキーボードでプレイしてもパッドでプレイしても グレイズ&オーバークロックが最高である事に変わりはありませんでした。 |